
こんにちはみんなの居場所ユニコーンの辻です!
8月30日は、ユニコーン大府クラス(発達障害の子向け)にリピーター含む7名もの子どもたちが参加してくれ、とてもにぎやかな時間となりました😊

今回はボランティアの方と二人体制で実施したので、首尾よく進めることができました。
ミット蹴りやチャンバラをして身体を動かし、最後は輪投げ大会をして盛り上がりました!
次回は9月13日です、定員約6名ですのでお早目にご予約ください。
ボランティアにきたのはどっちのけんと??
さて、今回は新しいボランティアさんが登場!
前回紹介した“ちいかわさん”とは別の人です😎
さて、ユニコーンではボランティアさんの募集を「activo」というサイトで行っています。
詳細はこちら https://activo.jp/s/a/116873
8月20日、このサイトで1通の申し込みメールがあり、名前を見ると私が知っている名前でした。
申込者:〇〇けんと
同姓同名の知り合いが二人いる私。
あっちのけんと?こっとのけんと?それとも第三のけんと??
メールを返信すると翌日zoomにて面談を行うことに。
面談でどっちの”けんと”かハッキリするさ!
zoomを立ち上げ謎の”けんと”さんと対面。
思った通り、旧友の”けんと”さんでした笑
彼とは名古屋のビジネス関係の会合で仲良くなり、約10年ぶりに再会。
私がゴリゴリのビジネスマン時代の知り合いなので、テコンドー道場やユニコーンの活動をしている私とは初対面。。
なんか気恥ずかしいですな💦
面談では昔話に花が咲き、30日にはボランティアに来てくれました!
また参加してくれるそうです👍
大府クラスも参加者募集中
ユニコーンは、不登校や学校が苦手な子、発達に特性のある子などが「安心して運動できる場所」としてスタートしました。
技術の習得や競争よりも、「楽しく体を動かすこと」や「人との関わりに少し慣れること」を大切にしています。
大府クラスは発達障害の子向けクラスで単発での参加ができるのが特徴です。
🏠 会場:大府市民活動センター コラビア
🕓 日時:土曜日 不定期
👦 対象:小学生くらいまで
👛 参加費:1,000円(きょうだい割あり)
「運動が苦手でもいいかな…」「人が苦手でも大丈夫かな…」
そんな方こそ、お気軽にご参加ください🌱
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
みんなの居場所ユニコーン(不登校の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+