女性専用クラスで武道・格闘技を未経験から始めてみませんか!?




BTSのジミンや韓流スターのイ・ジュンギなど、
多くの韓国の人気者たちも習得している
韓国の武道“テコンドー”を始めてみませんか?
テコンドーは華麗な蹴り技を主体とする武道なのでキックを行うことが多いです。
そのため、主に足やお尻といった下半身のシェイプアップに適しています!
また、全身を使った有酸素運動で強度も高いのでダイエットにも効果があります。
パンチやキック、それに対する防御などを練習し護身術としても活かせます。
武道や格闘技を習得したい、興味があるけど
いきなり男性と一緒に練習するのはチョット、、、
という方にはピッタリです!

こんな方にお勧めです!
・武道や格闘技を始めたい運動初心者の方
・美尻や足やせ、美ボディを目指す方
・ミットを蹴ってストレスを発散したい方
・護身術の習得や心身をほどよく鍛えたい方
・家や仕事以外のサードプレイスを求める方
・黒帯を取得し、自己肯定感を高めたい方
・いい蹴りを蹴って先生に褒められたい方?

練習内容
基本的な1回の練習の流れです。
帯の試験が近い場合などは一部変更することがあります。

黙想
練習の前に黙想をします。日中にあった嫌なこと、ストレスに感じることを一旦取り払い、今日のパフォーマンスが最高のものとなるよう、意識を集中させます。
鼻から深く息を吸い、吐くことで自立神経を整えることが出来ます。自律神経が整うと心た身体のなんとなくの不調が緩和します。
準備・柔軟運動
全身を大きく動かす武道なので、準備・柔軟運動には少し長めの時間を取ります。
テコンドーにとって非常に大事な柔軟運動。
基礎代謝アップ、肩こりや腰痛改善、アンチエイジングなどのメリットがあります!


基礎稽古
(移動稽古)
基本的な突きや蹴りを、前進・後進しながら行います。自分のペースで行うので、どのレベルにとっても有意義な練習です。基本の動作が身に付くだけでなく、全身の有酸素運動、バランス感覚を養うのに効果があります。
(壁蹴り)
壁に手を置き、ゆっくりと蹴りのフォームを練習します。強く美しい蹴りに必要な、筋力や柔軟性を養います。特にお尻や太ももの裏側(ハムストリングス)に効果大なので足やせにピッタリです!
ミット打ち
ミットに向かって突きや蹴りを打ち込みます。攻撃のスピードや正確性、パワー、それぞれを養うために、さまざまなミットを使用します。思い切り打つことで、ストレス発散にもなります。


型稽古
自分の級や段に合わせた、課題の型に取り組みます。突き・蹴り・防御・足の運びなどを効率的に習得。全身の筋肉を使うため、しなやかでキレのある強い身体をつくることができます。美しい姿勢や体力アップにも効果的です。
護身術
脛サポーターなどを装着し、自分の身を守る練習を行います。相手がパンチをしてきた時、蹴りを出してきた時など様々なシーンを想定して練習します。繰り返し練習を行うことで身体が勝手に動くようになり、危機に対して対処できる可能性を高めます。

指導者紹介
辻 陽介
愛知県名古屋市生まれ。中京大学体育学部出身。
競技歴20年、指導歴13年以上。キックボクシング、空手経験者。
全国大会入賞者や優勝者の輩出。自身も全国大会入賞経験あり。名古屋大高テコンドークラブを運営。
強い競技者を輩出するよりも運動が苦手な人にテコンドーを通じて身体を動かす楽しさや、ストレスに負けない心身の鍛錬を目的とした道場運営を行っている。また、家庭や仕事以外のサードプレイスとして道場を皆の居場所づくりにも積極的。【指導者より】
眼は据わっていますが、中身はかなりマイルドです!最近4度目のONE PIECE読書に挫折しました(R4.12現在)
一緒に足技を極めませんか?程よくハードに、初心者の方には優しく指導していきます!
得られる効果
・身体が程よく引き締しまる!
・足やせ&美尻効果大→私も美尻と言われます笑
・とにかく蹴ってストレス発散、うつなどの精神疾患の緩和
・心地よい疲れで睡眠の質がアップ
・柔軟性が高まり基礎代謝量が増え、脂肪が燃えやすい身体に!

レベル感や雰囲気
楽しい雰囲気で行っていきます!
キツめのトレーニングを入れることもありますが、笑って乗り切りましょう!
運動の経験があまりない方や運動不足の方を対象にしているので、
初歩の初歩レベルで身体を動かしていきます。
上手に動けなくてもOKですし、きつかったら休憩してもOKです。
ご自身のレベルやその日の体調によって調整してくださいね!
※競技として行いたい方や経験者の方には物足りないと思いますので
通常のクラスへどうぞ!
入会費用
・月会費…………女性クラスのみ参加:¥5,000、全クラス参加:¥7,000
→毎月最初の練習日に持参して頂いています。
・チケット制(女性クラスのみ)………¥10,000(4回分)、有効期限3か月
・入会金…………¥6,000
・年会費………….¥2,200
・防具………………¥4,000(女性クラス専用防具)
・スポーツ保険…一般¥1,850
※年会費、スポーツ保険費は毎年2月にお支払い頂きます。
※帯の審査の受験料、大会参加費は別途
懇親会、イベント
メンバーが増えたら、もしくは既存のクラブメンバーと
合同で懇親会やイベントを行う予定です!
テコンドーの練習以外にも、楽しい時間をメンバーで共有できたらと思います。

練習場所・時間
名古屋市緑区平手南
詳細な場所は体験申し込みや問い合わせ時にのみお伝えします。
無料駐車場、エアコン、WCあり。
水曜日:19時30分~21時
遅刻、早退OKです。
対象となる方
16歳以上の女性
16歳未満の方は通常クラスのご案内になります。
※身体に障がいがある方も対応できます、ご相談ください。
重度の精神疾患等、練習の継続が難しい方は入会をお断りする場合があります。
無料体験・お問い合わせ
無料体験は随時行っていますのでお気軽にご連絡ください!
お急ぎの場合は下記にお電話下さい。
TEL:070-8585-2151