子どもの名前は何がいい?
こんにちは、名古屋テコンドークラブの辻です!
我が家はまもなく産まれて来る子どもの名前を考えるのに四苦八苦(^-^;
画数やあまり他の人とかぶらない等、、、なかなか難しいですね!
テコンドー家の娘なので「蹴子(しゅうこ)」とか当て字ですが「茶木(チャギ)」とかですかね~
今日はひたすら回し蹴り系!
今回の練習は回転系の技をひたすら行いました。
回し蹴りに始まり、後ろ回し蹴り、掛け蹴り、捻り蹴り&踵落とし!
華麗な蹴り技と言えばこの回転系の技でしょうか。
何度か単発で技の練習を行った後は2発、3発のコンビネーションをやりました!(^^)!




できる人は自分の頭上にあるミットも蹴ってしまいます!
ちなみに高いハイキックを出すコツは膝を高く上げることです(^-^
コンビネーションはこんな感じでした
1.回し蹴り→後ろ回し蹴り(ジャンプもOK)
2.上記に踵落としを追加
3.好きな回転系の技2本→踵落とし
想像力豊かな人は色々なコンビネーションを試していました!

少し時間が余ったのでローキックの練習!
テコンドーの試合ではローキックは禁止です( ゚Д゚)
最後の10分は型の稽古とテコンドーの基礎練習の代表「壁蹴り」を各自で行い終了。
少しずつですが白帯の二人も上達してきました!継続は力なり、これからも頑張りましょう!!
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
春の入会金無料キャンペーン中!
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
ユニコーン(不登校・発達障害の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+