異世界おじさん見ないって~?「無駄無駄無駄無駄」
こんにちは、名古屋大高テコンドークラブの辻です!
相変わらずアニメ「異世界おじさん」に夫婦でハマり中(‘◇’)
異世界を旅してきたSEGA好きの「おじさん」と
同世代なので親近感が半端ない笑
中1の頃の私はセガサターンかプレステのどちらを
買うか迷いましたが悩んだ末にプレステを購入し、
当時CMでくどい程やっていた格闘ゲーム「トバル2」を購入。
R2、L2ボタンを多用したりで全く馴染めず、
速攻近所のおもちゃ屋さん「ドリームランド」で売りました。。。
PS4までしか持っていませんが今でもSONY派です!
そういえば回し蹴りに出会ったのは、ちょうどこの頃だったなあ~
テコンドーを始める前は図書館の空手の本を何度も借りて読んで
技を覚えていった思い出が(‘;’)
本だと細かい動きが分からず苦労しました。
Youtubeがその頃にあったら、もっと楽だったかも笑
電柱に防災頭巾を巻いて蹴り込むなんて、
良い子はマネしちゃダメなんだゼ!
しかるべき所で習いましょう笑
テコンドーの花形、回し蹴り系の強化!
若き青春時代に我流の回し蹴りを習得し、
高2の夏にテコンドーの門を叩きました。
今でも回し蹴りや後ろ回し蹴りが得意なので、
スパーリングでも良く使用します!
火曜クラスの新米テコンダーたちも、
だんだん後ろ回し蹴りを何となく理解し始めました。
初期に入門したメンバーにそろそろ華麗な回し蹴りと
後ろ回し蹴りを身に付けてもらおうと勝手に思い定めました!


まずはゆっくりとミットを蹴りフォームを確認。
いつも焦って蹴ってしまうので急がず焦らずフォーム最優先。
膝を抱え、軸足を回転、ミットの向こうを蹴り込むイメージで!



慣れたら通常のスピードで蹴っていきます(^^)
今回は中段回し蹴り相手に当てた後、
構えを戻して同じ足で後ろ回し蹴りを行う想定で行いました。
今回の練習で少し華麗な回し蹴りに近づいたように思えます!
火曜クラスは運動が苦手な方多いので、
じっくり、ゆっくり練習を積み重ねます( `ー´)ノ
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
春の入会金無料キャンペーン中!
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
ユニコーン(不登校・発達障害の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+