
全体写真

選手宣誓
愛知大府TC 鍛冶 幸弥
名古屋大高TC 橋本 奈津

試合結果
蹴武型 一部A級

優勝 伊藤 岳陽(名古屋天白)
蹴武型 三部

優勝 野村 光希(愛知知立)
初めての試合でとても緊張しましたが優勝できてよかったです。
次の大会では級を上げさらに難しい型で優勝したいです。
蹴武型 四部 中学生

優勝 市成 希季(名古屋大高)
今回から中学生部門になり不安もありましたが、結果が残せて嬉しかったです。大会後アドバイスしていただいた箇所を意識し、完成度が高く迫力のある動きが出来るよう、これからも日々の練習を頑張っていきたいです。本日対戦してくれた皆さんありがとうございました。
準優勝 中神 杏菜(愛知大府)
優勝できなくて悔しかったです。次回は、反省を活かして、改善していきたいです!!
第三位 政次 航成(愛知大府)
組手 二部 軽量級

優勝 樋澤 颯真(愛知大府)
三部 組手 中重級

優勝 竹内 竜太郎(愛知大府)
なんとか勝てて良かったですが、スタミナ問題、攻め手不足など課題もありました。普段の練習から意識して、また精進したいと思います。
組手 三部 軽量級

優勝 小出 大吉(名古屋大高)
初めて勝てて嬉しかったです。また次も勝てるように頑張ります。
準優勝 野村 光希(愛知知立)
自分の組み手の動画を見て改善点などがわかったのでそれを修正して次の大会に臨みたいです。
組手 四部 中学生

優勝 鈴木 詠太(愛知大府)
準優勝 小出 青空(名古屋大高)
去年と同じ相手に負けてしまったので、これから、練習を重ねて優勝したいです。
組手 四部 少年部男子

優勝 長谷川 悠人(名古屋大高)
組手 四部 少年部女子

優勝 松田 蒼生(名古屋大高)
主催者より
本日はお疲れ様でした。
今回の大会が開催できたのは出場した選手はもちろん、保護者の方、協力して下さったクラブ長とスタッフの方、JTA会長の河宗師範のおかげです。
誠にありがとうございました。
愛知県テコンドー連盟 会長 辻 陽介
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
春の入会金無料キャンペーン中!
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
ユニコーン(不登校・発達障害の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+