
こんにちは、テコンドー辻道場の辻です!
久しぶりに袖を通したお気に入りのジャケットの肩や背中まわりがキツいです。。
「吻ッッッ!!!」と力んだら破けてしまいそうな。
日々の懸垂と腕立て伏せの効果ですね笑
久しぶりの子どもメインのブログ
3月23日、日曜日、快晴。
家族と妻の友人家族(さんちゃんファミリー)とBBQへ!
なんと家族で子育てブログを執筆してます↓
一方の私は1年以上、子どもに関してのブログを書いておりません💦
たまに愛読していた非常にマニアな方から
マ「最近、あーちゃこちゃんブログのアップがないわよ」
我「いやいや、メインはテコンドー道場のブログです」
練習内容とかユニコーンの記事を作るのにアップアップしてましてん。。
最後に書いたあーちゃこちゃんブログも奇しくも、さんちゃんファミリーとのいちご狩りの記事!
BBQ会場でデビルガールズたちは走る奔る
BBQの会場は、かのドラゴンが眠る伝説の地『大府みどり公園』
第一子(あーちゃこちゃん)が誕生した際に訪れました👶
BBQはあーちゃこが誕生してからは行っておらず久しぶりにワクワク。
あーちゃこちゃんと同い年のさんちゃんとは約1年ぶりの再会。
我『めちゃくちゃ、べしゃりがうまいやん!!』
2歳とは思えない饒舌なさんちゃん。
我が子あーちゃこは少し成長がゆっくりなので、パパは面食らったYO
娘もかなり喋るようになって怒り狂うと
👶『おやちゅ~、バナナ~、アンパンマン~、だっこ~~~!』
の怒りの4連コンボを炸裂させてます笑
ストⅡで例えるならリュウが『波どぉぉう拳!昇ぉぉ竜けぇぇぇん!竜巻旋ぷぅぅぅ脚!真、、空、、波動拳!!』のコンボを繰り出すのと同じようなもの。
久しぶりに相まみえる二人のデビルガールは始めは威嚇しつつも、すぐに共鳴し遊び始めました👶👶
さんちゃん『はしろ~~!序』
あーちゃこを誘い、どうするか様子を見ていると二人で明後日の方向に駆け出すではないか!
私もデビルガールズに帯同し、穏便に親元へ帰るよう誘導。
そろそろ炭に火をおこしたかったので、ホッとするのもつかの間、
さん『はしろ~~!破』
我『おいぃぃぃ、落ち着けし~~』
楽しい着火作業、少しだけ上等な肉(少量)などを焼き始め、落ち着くかと思いきや、、、
さん『はしろ~~!Q』
公園を走り回り、噴水に足を突っ込んだり楽しそう🙌
バタバタするけど、友達とたくさん遊べるのはよかったね、あーちゃこ!

↑生意気な折り畳みケトルで湯を沸かしてコーヒーを飲もうとするも、コップと水を忘れる我が家
そんな二大巨頭の隅で初めてのBBQをベビーカーから眺める第二子『はーちゅん』
彼奴は非常に気難しい男で、週に1度ほどしか💩をしない。
週に1度のお楽しみか!?

度重なる稽古でボロくなってきた道場Tシャツとパシャリ!
ミモザって花?木?いやゴスペラーズでしょ?
食後はみんなでミモザを見に公園の奥の方へ!
大府みどり公園はミモザの森(ポート・フィリップ園)があり、3月下旬は見頃ということで多くのインスタグラマーがバエル写真を撮りにやってきます。
デビルガールズはミモザ目指して真っ赤なSUVを走らせて陽気にドライブ🚗

行きしなに妻とミモザって何か議論をしていました(知っとけよ笑)
花?木?カクテル?
いやいや、ゴスペラーズの名曲でしょ!(代表の偏った意見)


木にまっ黄っ黄の小さな花が咲いており、これが『ミモザ』とのこと。
ここでも道場Tシャツのバックプリントを見せつける代表。
子どもたち(と私)は『ほーん』という表情で早く遊具で遊びたい雰囲気。
ミモザ鑑賞の後は楽しく遊具で遊んだ後は、しばしの別れです😿
別れを悟り、慟哭するさんちゃん、それに共鳴するあーちゃこ。
引き離すのが大変か??と思いきや、あーちゃこは抱っこすると速攻で就寝💤
すぐに寝てしまうほど楽しく遊べたのね、パパはマンモス嬉P!
道場Tシャツを着ていったけど何人がホームページを検索したのかな?笑
道場とは別個で活動しているユニコーンのTシャツも作ったので、お出かけ時に来ていこうかしら!
エピローグ・あわあわあわ
帰宅後は服や体に染み込む恐ろしいほどのBBQ臭を流すために夕食前にシャワーに入ることに。
はーちゅんは問題なくシャワー完了!
さて、あーちゃこは。。。。。?
我『おふろ行こう!』
👶『やだぁぁぁ!!!びえぇーん!!アンパンマン!バナナ!!!』
バーサクかメダパニがかかったような吼えるあーちゃこ。
やれやれ系の主人公気取りの父。
勢いで風呂場に入るも、とてつもない声で泣く鳴く啼く。
苦し紛れに私の口回りにソンバーユ(くせぇ石鹸)の泡をサンタクロース風に塗りたくり、
🎅『あーちゃこ~、はろ~~~~!』
真っ裸の白髭のおじさんを見たあーちゃこは大爆笑!
何度も泡を私の顔に塗りたくり、歓喜の雄たけびを上げるあーちゃこ。
風呂上りに「お風呂楽しかった人?!」と聞くと、あーちゃこはそっと『は~い』と手を挙げ微笑んだのでした。
めでたし、めでたし👏
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
春の入会金無料キャンペーン中!
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
ユニコーン(不登校・発達障害の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+