
こんにちは、テコンドー辻道場の辻です!
初めて?日本酒をネットで購入しました🍶

その名も「吹毛剣(すいもうけん)」
吹毛剣とは、もとは禅語で毛を吹き当てただけで切れるほど鋭い剣を意味し、禅では迷いや妄想を一刀両断する鋭い洞察力や真理を見抜く力の象徴とされます。
私が愛読した「水滸伝」著:北方謙三verに登場する物語上で重要人物に受け継がれる刀の名前でもあります📚
夜は吹毛剣をかっくらいながら、映画を見たりしています。
今週の火曜クラス
- 参加メンバーの様子:少年部、初級者多め
- 練習内容:防具の無い初級者は直接攻撃を当てないシャドー組手にチャレンジ!
ペアで基本の蹴りを練習した後は、コンビネーションの練習、研究組手とフリー組手を行いました!
今週の木曜クラス
- 参加メンバーの様子:青年部、少年部は半々
- 練習内容:型稽古、フリー組手多め
試合に出場するメンバーや審査を受験するメンバーがいるので型稽古やフリー組手を中心に行いました!
横蹴りに対するディフェンスやカウンター
テコンドーの代表的な技の一つである横蹴り。
試合でもかなりの頻度で使用します。
構えた前の足でジャブのようにガシガシと飛び交います👊
この横蹴りをいかに攻略するかが勝利のカギとなっているため、今シーズンは相手の横蹴りを最小の動きで避ける。
またはカウンターをするという流れを練習しています!
防具を持っていないメンバーはシャドー組手で横蹴りのフォーム養成やバックステップを瞬時に行う練習をしています。
無料体験レッスン受付中!
テコンドー辻道場では、いつでも 無料体験レッスン を受付中!
当道場では運動が苦手な方がテコンドーを習得できることをや、楽しく仲間と運動ができる環境作りに注力しています。
「運動が苦手でも大丈夫かな?」「初心者でも可能な武道の習い事を探している」そんな方でも安心してスタートできます。
まずは一度、道場の雰囲気を感じてみてください!
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
みんなの居場所ユニコーン(不登校の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+