
こんにちは、名古屋大高テコンドークラブの辻です!
昨日(5/27)の昇級審査に引き続き、
5/28は刈谷市体育館にて愛知県大会が行われました!
我らが大高クラブからは4名の選手がエントリーし、
日頃の稽古の成果を発揮していました🔥

選手宣誓では我がクラブの末っ子、
『あお』が宣誓を務めました(‘◇’)ゞ
隣の道着をタイトめに着こなしているのは、
私が別で運営する大府クラブの、古参『そうま』です。
小1から着ているので、、、(現中3)
緊張のためか、2人とも顔がおっかないヨ笑
スマイル、スマイル!

火曜クラスの第1号、2号の『はると』と『あお』が、
少年部1~2年生の組手で激突!
いやよいやよと言っていた割には、
通常の練習と変わらぬペースで闘った『はると』が勝利🏆

高校1年になった『はるた』は、
大府クラブの40代『オッサンズ』二人と対戦!
初めてのパンチありのルールで、
辛勝ながらも優勝することができました!(^^)!
大きなケガも無く、無事大会を終えることができました!
大高、大府クラブともに、
試合のパフォーマンスが日頃の稽古量と概ね比例。
努力すれば結果が出る!
ということを選手は体感できたのではないでしょうか?
テコンドーでも受験や仕事でも、努力は裏切らない!
選手たちの自信に繋がれば良いと思います。
惜しくも敗れ、泣いてしまった選手も😿
悔しさに流した涙が、前進する糧になるよう祈っています。
この試合だけが全てではないので、
次の試合も頑張りましょう!!

試合後は大会の実行委員と、
私の親友である東京の西谷指導員と矢場味仙で打ち上げ🥳
昨日もラーメンと餃子を食べたけど、
気にしない気にしない笑
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+
春の入会金無料キャンペーン中!
お子様の習い事、護身、ストレス解消、ダイエットにも効くテコンドー!
武道や格闘技の初心者の方や、空手やキックボクシングを挫折した人も大丈夫!
名古屋市、東海市、大府市で楽しく武道、格闘技をやるなら

練習日:
通常クラス
火曜・木曜 19:30~21:00
女性専用クラス
水曜 20:00〜21:00
ユニコーン(不登校・発達障害の子向け武道&遊び教室)
水曜 18:30~19:45
練習場所:
火・水曜 愛知県名古屋市緑区平手南
木曜 名古屋市緑区大高町門田
(詳細はお問合せ下さい・駐車場あり)
TEL:070-8585-2151
LINEからもお問い合わせやご相談が可能です!

パーソナルレッスン(出張可)も受付中、お気軽にお問合せ下さい!
大府市のカルチャーセンターでも講座あります!
https://taekwondo-obu.com/
:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+:-+